1156(2006/10/31) comment
●光陰
止めることはできない。
そんなこと、わかってはいるけれど、
でも、「ちょっと待ってよ」
そう思う日もある。
1156(2006/10/30) comment
●たまには
家で夕飯食べるの、久しぶりだな。
子供達が嬉しそうで、良かった。
嫁さんも嬉しそうで、良かった。
1155(2006/10/29) comment
●L O V E B L U E
その蒼は、温かい。
胸の奥に灯りを点す。
時を、命を、照らす。
1154(2006/10/28) comment
●休
もともと、木に寄りかかった楽な姿勢を描いたものだ。
きっと、時々、そういう木が必要になるのだろう。
この部屋に入りきらない木が、今、必要なのかもしれない。
いいよ、少し、お休み。
1153(2006/10/27) comment
●山場
スリルがあるのは、嫌いじゃない。
とはいえ、こうも山場が長いと、
ちっとばかし息切れするね。
空でも、観ようか。
1152(2006/10/26) comment
●相変わらずだ
いつも、いつも、いつも。
同じところで躓く。
弾きこなせる日は、いつ来るのかな。
1151(2006/10/25) comment
●声
携帯のスピーカーから、
あなたの声が聴こえる。
それだけで、ただそれだけで、
霞んでいた世界が色を取り戻すんだ。
1150(2006/10/24) comment
●つづく
終わることなんて、ない。
たとえ何かが起こったとしても、
それは、次の部屋へと続くドアなんだ。
鍵は、自分で持っているはず。
1149(2006/10/23) comment
●当然の結果
僕が賭けようと持ちかけた時点で、
決着はほぼついてるんだよ。
制御可能なシナリオがあるときにしか、
賭けようなんて言わないんだから。
1148(2006/10/22) comment
●登場
夢に、しゃがれ声の彼が出てきた。
あのままの様子で、僕に話しかけてきた。
「1000円で朝まで飲める店が地元にあってね」
そうやさしく言っていた。
まるで、うたうように。
1147(2006/10/21) comment
●Agua de beber
乾いた砂に雨が染込むように、
その瞬間は、
体中の細胞に歓喜の潤いをもたらすのです。
1146(2006/10/20) comment
●あの頃の色
やつがきた。
熱心に話に耳を傾ける。
その目の色は、あの頃と同じだった。
僕は、どのくらい、治ったのかな。
1145(2006/10/19) comment
●red
あかい水が流れるカラダ
あかい頰が零れるヨウダ
あかい米が炊かれるヨルダ
1144(2006/10/18) comment
●みつからない
どうしても、みつからない。
これだけ探しても出て来ないなんて。
弱っちゃうな。
1143(2006/10/17) comment
●肌の距離
なぜ、彼は、見ず知らずの僕の手をとったのだろう。
「知らない人にそんなことするの、観たことないよ」
そういった彼女の言葉から、僕は何を学べばいいのか。
僕が望むところに近づける力を、僕は手に入れたい。
1142(2006/10/16) comment
●おわかれのとき
いつまでもつづくとおもっていた。
あのひからずっと、はるかみらいまで、
つづいているものだとおもっていたんだ。
でも、それもきょうでおわりだ。
さようなら、TU-KA。
1141(2006/10/15) comment
●小休止
無理して多くを背負いすぎたのかな。
息が上がってしまったのなら、
少し休んでみるのもいい。
心穏やかにまた歩き出せるまで。
1140(2006/10/14) comment
●話せる相手
打ち明け話ができるのは、素敵なことだね。
多くの人に話すわけでもないことを、
「この人には」と思って話せるのだもの、
とても、とても、素敵だよ。
1139(2006/10/13) comment
●我が侭
何かをして欲しいって言うのは、
わがままじゃない。
思い通りにならないときに
駄々をこねるのがわがままだよ。
そんなの、当たり前だと思ってた。
1138(2006/10/12) comment
●禁忌
今を追うなら、瞼を閉じちゃいけない。
夢を追うなら、歩みを止めちゃいけない。
愛を追うなら、不遇を泣いちゃいけない。
1137(2006/10/11) comment
●あれから
何年が経ったのかな。
人生二度目のバリウムは、
甘酸っぱかったよ。
みんな、元気かい?
1136(2006/10/10) comment
●準備
足早に近づいてくる
冬の気配に手を引かれて
煉瓦色がやって来た
1135(2006/10/09) comment
●南瓜のチラシ
行き当たりばったりに作ってみた。
持てる技術を総動員して。
結構、面白い。
あの娘に褒めてもらえたのが、何よりのご褒美。
1134(2006/10/08) comment
●経過
試行錯誤中。
もうすぐ、できるでしょう、きっと。
早く、味わわせてあげたいな。
1133(2006/10/07) comment
●弦楽
そして、
やはり、
ここは、
部屋だ。
1132(2006/10/06) comment
●16号
台風のせいで、
届くはずのものが届かなかった。
つまるところ、
早起き損のくたびれ儲け?
1131(2006/10/05) comment
●そんな気がした
もしかして今僕のこと呼んでいた?
なんかMacがこっち見てたよ。
1130(2006/10/04) comment
●side effect
行為がもたらすのは、
目的としている効果だけじゃない。
1129(2006/10/03) comment
●てんぽ
とん、とん、とん。
ゆっくりリズムをきざみましょ。
しぜんにうごきはじめたら、
だんだんはやくしてきましょう。
こうしてリズムがあってると、
ほらね、きもちがいいでしょう?
1128(2006/10/02) comment
●渡せない
そりゃそうでしょ。
譲れないよ。
唯一のものは、どうやっても、
あきらめようがない。
1127(2006/10/01) comment
●すゝめ
よいではないか、拔かれようとも。
追はれる愉しさ知りしものなれば、
たとへ、追ふ身へと轉づれども、
追ふ愉しさが故に又追ひつけもしゑふぞ。
Copyright (C) 2006 SATOH Osamu. All rights NOT reserved.